top of page

岩本 紅葉

世界TOP50選出|図画工作×ICTが専門

1987年生まれ。静岡県出身。

三重大学教育学部A類美術教育コース卒。

大学時代は友人とデザインサークルを運営し、企業向けにポスターやパンフレット、WEBページを作成し、提供。

大学卒業後は東京都の公立小学校で図工専科として勤務し、教員暦14年目。

現在は育休を取得し、1歳の娘を育てながら放送大学の大学院に通っている。


特定非営利活動団体教育の環理事。マイクロソフト認定教育イノベーターAdobe Education Leader。図画工作教科書編集員。TDXラジオメインパーソナリティ授業てらすアンバサダー

Type _TMIEE Talks@Admin.SOZO.Ed美術による学び研究会メンバー。





略歴

2010年 東京都の公立小学校で図工専科として採用される。

2014年 東京都図画工作研究会研究局員(〜2019年)

2015年 東京都教師道場(〜2016年)

2017年 東京都教育研究員(図画工作)

2018年 東京新聞教育賞受賞

2019年 ICT夢コンテスト文部科学大臣賞受賞

2020年 教育界のノーベル賞と称されるGlobal Teacher Prizeで最終候補者の50人に選出される。

2021年 Empoword JAPAN Award受賞

2021年 文部科学大臣優秀教職員表彰受賞

2022年 ICT夢コンテスト優良賞受賞

2022年 ミライシードAWARD2022審査員特別賞受賞



ー どんな方を対象にコーチングをしていますか?

小学校、中学校の先生方を対象にコーチングをしています。

仕事の効率化をして定時退勤をしたい方、

図工の授業で悩んでいる方、

資格を取得したりコンクールに応募したりして教師としての専門性を高めたい方、

ICTの活用について詳しく学びたい方、

外部との繋がりをつくりたい方、

お待ちしています!



ー コーチングを受けた方の感想

・現在の仕事についてのモヤモヤ感、今後のキャリアについての見通しなど、様々なアドバイスを頂き心地よく素晴らしい時間になりました。ありがとうございました。

・図工の、子どもたちが絵を描く単元の指導についてコーチングしていただきました。対話が重要な教科であること。「うまいね!」という声がけは絶対にしないということ。子どもたちが工夫できていることを価値づけること。子どもたちは、自分が工夫できていることに気づいていない場合が多いこと。導入段階で子どもたちが表したい様子を十分に想起することができるように働きかけること。子どもたちの活動の見取り方。その他にもたくさん具体的に助言をいただくことができました。他教科にも共通して意識したいことにも気づくことができました。

・これまでの図工の授業の悩みや、これからやる単元の悩みを解決することができました。



ー コーチングで大切にしていることは何ですか?

まずは、お話をお聞かせください。

悩んでいること、愚痴、新しい挑戦・・・

その後、進みたい道を明確化していきましょう!

お話しできる時間があなたにとって心の安らむ時間、新たな挑戦に向かってのモチベーションが上がる時間になるよう、努めます!



SNS/LINK

Instagram:https://www.instagram.com/momiji_iwamoto/

X:https://twitter.com/momiji_iwamoto

Facebook:https://www.facebook.com/momiji.oki

その他Web記事など:

子どもが描いた「絵が動く」今どき図工授業の斬新(東洋経済education×ICT)

(花まる先生 公開授業)プログラミングで、スイミーの世界(朝日新聞)

ICT活用で図工の授業はこう変わる!図工専科・岩本紅葉先生のICT実践(みんなの教育技術)

子供の学びのサポート役に徹する(教育新聞)

指示待ちの子供が主体的に変わる授業(教育新聞)

正解のある学びから解き放つ(教育新聞)

ICTで子供の創造性を高める(前編)

ICTで子供の創造性を高める(後編)

【図工×ICT】ノー残業の教師に聞く定時退勤のコツとプライベートの過ごし方|岩本 紅葉(新宿区立富久小学校)前編|Teacher’s [Shift]

絵が大好きだった少女が図工専科の教師に!仕事のプライベートは両立できる?|岩本 紅葉(新宿区立富久小学校)後編|Teacher’s [Shift]

岩本 紅葉

あなた専属のコーチが課題解決・キャリアをサポートします

ー お申込み手順 ー

HP用写真素材_先生コーチ (5).png

申込ボタンをタップして
​必要事項を入力する

「追加」を押して
​公式LINEを追加する

アンケートの項目に
​回答して送信する

bottom of page