top of page
IMG_0964.JPG
NIJINアカデミーのロゴ|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

企業連携

 全ての子どもに質の高い教育を 

企業×NIJIN

SDGs4質の高い教育をみんなに|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

私たちは学校へ行けなくても、実社会での体験が豊かな学びに繋がると確信しています。社会全体が子どもたちにとっての学び場です。それぞれの企業の特色を生かした

関わり方で、不登校を“希望”に変える共創を共にしませんか。

VISION

​「教育」=「学校」という常識を変える

企業連携提案書|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

連携事例

ソフトバンクでのプレゼン|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】
ソフトバンクロゴ|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

ソフトバンク本社にてIT先端企業の働き方やオフィスの見学、社員さんとのワークショップを通じて生徒自身の将来像を描きました。

花王MTG|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

自宅で家事などの役割を担い、自己肯定感の向上を図る「こども家事名づけ親プログラム」(全7回)の授業を実施しました。

kaoロゴ
スマートエデュケーションロゴ|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

スマートエデュケーションのICTカリキュラムを使っているあだちみどり幼稚園で、職業体験を行いました。

幼稚園職場体験の様子|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

JTBビジネスソリューション事業本部第一事業部との共創による新たな不登校支援プロジェクトを行います。

JTBロゴ|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】
企業共創|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】
パナソニック社会科見学|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】
パナソニックロゴ|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

パナソニックミュージアムにてパナソニックの歴史や商品を見学、社員有志活動と連携し、「こんなのあったらいいな」をプレゼン発表します。

光村図書ロゴ��|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

光村図書本社にて教科書会社の働き方やオフィスの見学、教科書をもっと身近に家でも使いやすくするためのアイディアをプレゼン発表します。

光村図書社会科見学|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】
navima|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】
TOPPANロゴ|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

TOPPANのデジタル学習サービス「navima」を使った不登校支援の活用可能性について共同研究を進めていきます。

NHK「おはよう日本」|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】
NHKロゴ|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

NHK「おはよう日本」で特集していただいたご縁から、メディアの仕事を学ぶキャリア教育として番組制作プロジェクトを始動します。

ovice|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】
ovice|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

​バーチャル校舎として活用中のoviceと協働し、能登半島地震で被災した子どもたちに学習・交流の場「NOTOこどもの居場所」を開設しました。

花王 「こども家事名づけ親プログラム」紹介ムービー

不登校になると子どもたちの自己肯定感の低下が懸念されますが、不登校になっておうちで過ごすことが増えたからこそ、家事などの役割を担うことで子どもたちの笑顔を増やす「家事名づけ親プログラム」をNIJINアカデミーと花王が共創し取り組みました。

企業連携のメリット|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】

企業側のメリット

01

​不登校家庭への
​アプローチ

☑学校にいない約35万人

☑出前講座では届かない

☑不登校支援策として検証

☑看板広告で届かない

02

トップ教師の
​参画・監修

☑安心・信頼の教材開発

☑教えるプロ→子どもウケ◎

☑商品・サービスの改善

☑オン・オフライン可能

03

教育業界での
​認知・ブランド

☑NIJINは広報が強い
☑教育業界での知名度
☑SNS総フォロワー5万超
☑月間50万pv

企業の声

企業連携の声|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】
連携企業|不登校オンラインフリースクール【オルタナティブスクール】
bottom of page